不登校中学生の約7割が、
「勉強の遅れに不安を感じている」
という文科省の調査結果があります。
保護者としても、やっぱり気になりますよね。
そんなときに、
不登校支援の経験がある元学校の先生が、
優しく、ていねいに教えてくれるとしたらどうでしょうか?
洋服にサイズやデザインがあるように、フリースクールにも色々な特徴があります。
学習の支援が中心?
体験することが中心?
相談が中心? など
お子様の年齢、お住いの地域、ご予算、進学の希望などによっても、選ぶ教室は変わってきますよね。
でも、あなたのお子様にぴったりのフリースクールは、きっと見つかります。
ホームページや教室見学などで、ぜひ比べてみてください。
私たちの教室の特徴は、本人の希望に沿って学習を支援すること。
さらに、
「厳しい先生はいや、やさしい先生に教えて欲しい」
「費用はできるだけ安く抑えたい」
「自分のペースで通い、自分のペースで学習したい」
そんな方にぴったりのフリースクールです。
ぜひ一度、服を試着するような気軽な気持ちで、教室を見に来てくださいね。
しつこい勧誘は、一切いたしません。
ご訪問いただき、ありがとうございます。
学習や活動を通じて、みなさんに自信と希望をお届けしたい、それが私たちの願いです。
フリースクール「こばしょ」の大きな特徴は、ずばり「スタッフ」です。
中学校や高校で教えていた経験豊富な先生たち。これまで多くの不登校の子どもたちに接してきた豊富な経験を活かし、みなさんに優しく寄り添います。
あなたが学びたい教科・内容をあなたのペースで、ていねいに教えます。
また、スタッフは不登校対応の経験豊富な先生たちが中心になり その経験を交流し、さらにスキルアップして、みなさんのお役に立ちたいと願っています。
初めての世界に一歩を踏み出すには、たいへんな勇気が必要です。
しかし、思いきって体験入室(無料)をしてみませんか?
心より、お待ちしています。
Q1.勉強が苦手なのですが、大丈夫でしょうか?
「こばしょ」の先生たちには、これまで、「かけ算の九九が分からない!」という子や、「分数のたし算、ひき算などが苦手!」という子にも、やさしく教えてきた経験があります。
心配しないで、先生に頼ってください。
学習のペースを、あなたに合わせて一緒に考えていきます。あなたの苦手なところを、ていねいに教えます。
心配ご無用!!!
Q2. 高校に進学したいのですが、「こばしょ」に通って進学を目指せますか?
Q3. この教室に通室すると、学校の出席になりますか?
Q4. 1週間の通室スケジュールを教えてください?
午前の105分を1コマ、午後の105分を1コマとして月最大9コマまでの利用ができます。
個人の通室の曜日・時間の組み合わせは月ごとに変更できます。
以下はスケジュールの一例です。
・パターンA(のんびり):毎週火曜日の午前に通う。 → 月4コマの受講
・パターンB(がっつり):毎週金曜日の午前と午後に通う。 → 月9コマの受講
Q5. 1カ月で何回まで通えますか?